車で
富良野は北海道のほぼ中央に位置しているので北海道観光の拠点としても最適です。
所要時間は、休憩などを含まない概算の時間で、夏期の運行を基準にしています。
また、区間によっては、高速道路、自動車専用道路、バイパスなどを利用した場合の所要時間になっています。
広大で見どころ満載の北海道。旅行日程はゆったりと余裕も持って、安全運転で楽しい旅を満喫してください。
新千歳空港 | 2時間10分 |
根室 | 6時間40分 |
札幌 | 2時間10分 |
知床峠 | 6時間40分 |
旭川空港 | 1時間 |
網走 | 5時間 |
旭川 | 1時間20分 |
北見 | 4時間20分 |
占冠 | 1時間 |
稚内 | 5時間20分 |
帯広 | 2時間10分 |
苫小牧 | 2時間40分 |
小樽 | 2時間20分 |
ニセコ | 4時間10分 |
阿寒湖畔 | 3時間50分 |
函館 | 5時間50分 |
釧路 | 4時間20分 |
バスで
JRで
スポット名 | JR富良野駅からの所要時間 | ||
富良野スキー場エリア(北の峰ゾーン) 北の峰ゴンドラ・リゾートホテル、ペンションエリア |
車 10分 ふらのバス「ラベンダー号」「御料線」 10分 |
||
富良野スキー場エリア(富良野ゾーン) 富良野ロープウェー・新富良野プリンスホテル 二ングルテラス・森の時計・風のガーデン |
車 15分 ふらのバス「ラベンダー号」 18分 |
||
富良野スキー場エリア・市街地 (循環バス「富良野イブニングシャトルバス」利用) フラノマルシェ・市場前・富良野プリンスホテル・新富良野プリンスホテルなどに停車 |
富良野イブニングシャトルバス |
||
フラノマルシェ |
徒歩 10分 車 3分 |
||
ふらのワイン工場・ふらのワインハウス・ カンパーナ六花亭(清水山エリア) |
車 10分 |
||
富良野チーズ工房・アイスミルク工房・ピッツア工房 | 車 10分 |
||
ハイランドふらの |
車 15分 北海道中央バス 「高速ふらの号」(島の下下車) 15分 |
||
麓郷地区(「北の国から」ロケ地・ふらのジャム園など) |
車 30分 ふらのバス 「麓郷線」 40分 |
||
山部地区(メロン街道・富良野市生涯学習センターなど) |
車 20分 ふらのバス 「西達布線」 27分 JR根室本線 (山部駅下車) 20分 |
目的地 | 所要時間 | ||
富良野から 中富良野町へ |
車 国道237号 10分 ふらのバス「ラベンダー号」 12分 JR富良野線 10分 |
||
富良野から 上富良野町へ |
車 国道237号 20分 ふらのバス「ラベンダー号」 24分 JR富良野線 20分 |
||
上富良野駅から 十勝岳温泉へ |
車 道道291号 25分 上富良野町営バス「十勝岳線」 30分 |
||
富良野から 美瑛町へ |
車 国道237号線 40分 ふらのバス「ラベンダー号」 46分 JR富良野線 40分 |
||
美瑛駅から 白金温泉へ |
車 道道966号 30分 道北バス 35分 |
||
富良野から 南富良野町へ |
車 国道38号 40分 JR根室本線(幾寅駅下車) 40分 |
||
富良野から 占冠村へ |
車 国道237号 45分 占冠村営バス 1時間15分 |
富良野市新富町1-83 0167-39-0200
北海道のガソリンスタンドは都市部の店舗を除いて、日中だけ営業の店舗が多いので、夜や早朝の移動を予定している場合は、早めの給油をおすすめします。
「くるる号」(夏期のみ運行)
夏期運行の観光ルートバス。JR富良野駅を基点に、フラノ・マルシェ、富良野チーズ工房、 リゾートホテルエリア、ふらのワイン工場など、主な観光スポットを回ります。 |
ふらのバス「定期観光バス」 | ふらのバス株式会社 |
ロケ地を貸切タクシーでまわるプランや花畑をまわるプランもあります。 | ふらの観光協会「ちょっくら旅」 |
北海道富良野市本町2-27
TEL:0167-23-3388
北海道富良野市日の出町1-30